Orthofeet(オーソフィート)ブランド紹介

"足が喜ぶ" 次世代の履き心地を体感しませんか?
帽子と靴――この二つは、大人の装いにおいて快適さと品格を左右する重要なアイテムです。
長年、帽子を通じて「紳士の品格と快適さ」を追求してきた時谷堂百貨が、今度は足元の快適さに着目しました。
- 履きやすく、シンプルで上質なデザインがいい
- 旅行や外出時、快適な靴を探している
- 長時間歩くと足が痛い
そんなあなたに、アメリカ発 「Orthofeet(オーソフィート)」 をご紹介します。
Orthofeet(オーソフィート)のシューズは、シンプルで洗練されたデザインと快適性を兼ね備えており、帽子とのコーディネートにも最適。快適さとスタイルを両立させた一足で、あなたの歩く毎日が変わります。
医学的視点から生まれた、快適さの新基準
Orthofeet(オーソフィート)は、生体力学と足病学に基づいて設計されたフットウェアブランド。1984年にロン・バー博士とマイケル・バー氏の兄弟によって設立されました。生体医工学の博士号を持つロン博士自身が足の障害を抱えていたことから、「本当に足に優しい靴」を作るために開発が始まりました。
アメリカ本国では、医療従事者、立ち仕事の多い方々、そして足に悩みを抱える多くの人々に支持されています。あなたの足元も、この革新的な技術で変わるかもしれません。
「プレミアムハンズフリーシステム」―― 履く瞬間から快適に
- 手を使わずにスムーズに履ける革新的なデザイン
- 靴紐を結ぶ必要なし!足を入れるだけで自然とフィット
- しっかりホールドされるため、長時間の歩行も快適
「サッと履ける」タイプのシューズが近頃、巷で多く見られる中、Orthofeet(オーソフィート)がひと味違う秘密は、そのヒール部分。ヒール部にバネが内臓されているため、ヒール部を踏んで足を入れてもすぐに元の位置に戻ります。「ハンズフリーで簡単に履いたり脱いだりできるのに、かかとや足の甲のホールド感がすごい!」シューズです。
忙しい日常や旅行、さらには靴の脱ぎ履きが多いシーンで大活躍。従来のスニーカーの概念を覆すフィット感を、ぜひお試しください。
長時間の使用でも快適な構造
Orthofeet(オーソフィート)のシューズは、歩くことを考え抜いた構造で設計されています。
- 衝撃吸収インソールが足の負担を軽減し、長時間歩いても疲れにくい
- 足裏の形状にフィットするデザインで、抜群の安定感
- 通気性の高い素材を採用し、ムレにくく快適
この快適さは、ぜひあなたの足で体感してください。
「カスタマイズ機能」―― あなたの足にフィットする調整可能なシステム
Orthofeet(オーソフィート)には、取り外しが可能なパーツが3種類付属しています。特徴のひとつである「フィッティングのカスタマイズ」ができます。
アーチブースターを使用することで土踏まずのサポートを強化することができます。
足の甲部分や、かかとに緩さを感じる場合には、スペーサーで靴のフィット感を調整してください。
初めてご使用の時は、アーチブースターもスペーサー2枚も全て入れてみて下さい。「きつすぎる」と感じた場合には、減らしていくことで調整をすることお勧めします。
ミディアムとワイドの2つの幅展開- あなたの足に最適なフィットを
Orthofeet(オーソフィート)は、足の形状やサイズに合わせて、「ミディアム(2E相当)」と「ワイド(3E相当)」の2種類をご用意。より多くの方に、最適なフィット感を提供します。
「自分の足にぴったり合う靴がなかなか見つからない…」そんなお悩みも、Orthofeet(オーソフィート)なら解決できるかもしれません。
【今すぐ体感】オーソフィートのモデル一覧はこちら
サイズチャート
足長
日本(cm) | 22 | 22.5 | 23 | 23.5 | 24 | 24.5 | 25 | 25.5 | 26 | 26.5 | 27 | 27.5 | 28 | 28.5 | 29 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ(US)WOMEN | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | |||||||
アメリカ(US)MEN | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | 9 | 9.5 | 10 | 10.5 | 11 |
足幅
日本 | |
---|---|
ミディアム | ワイド |
2E相当 | 3E相当 |